2010年06月15日

今日はひよこひよこ組で紫陽花の絵筆を描きました。

まずは、幼稚園にも紫陽花がある事を伝え、みんなで探しに行きます。双眼鏡を使って「どこにいるかなはてな
紫陽花を描こう

ジャンボ滑り台の下に綺麗な紫の紫陽花があります。子ども達は紫陽花の様子を観察しました。
紫陽花を描こう紫陽花を描こう

部屋に入り、実際に紫陽花を描きます。お部屋でも紫陽花を見せ、紫陽花は沢山の花が集まっている事、1つの花の花びらが4枚であることを伝えます。今日はその辺りをねらいに描きます。
紫陽花を描こう紫陽花を描こう紫陽花を描こう紫陽花を描こう

子ども達も紫陽花を描きます。まだ丸を綺麗に描く事、はみ出さないように塗る事が難しい年齢ですが、注意して描いていますニコニコ
紫陽花を描こう紫陽花を描こう紫陽花を描こう紫陽花を描こう紫陽花を描こう
沢山の綺麗な紫陽花が出来ました。

浜松も梅雨入りしたそうで(雨雨は降っていませんがガーン・・)、雨雨ならではの活動や保育をしていきたいと思いますパー


同じカテゴリー(クラスの様子)の記事
避難訓練
避難訓練(2010-06-28 12:02)

カタツムリを描こう
カタツムリを描こう(2010-06-24 14:25)

太陽の恵み
太陽の恵み(2010-06-24 14:07)

お芋畑
お芋畑(2010-06-23 15:21)

ひまわりを作ろう!
ひまわりを作ろう!(2010-06-22 12:12)


Posted by とみつかようちえん at 11:50
この記事へのコメント
こんにちは(*^-゚)
いつも楽しく拝見させていただいてます♪
また梅雨の季節がやってきましたね…子供達にも梅雨に負けないで欲しいと思います(⌒-⌒)

紫陽花とても綺麗ですね(^O^)
Posted by 匿名希望 at 2010年06月15日 12:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
とみつかようちえん
削除
紫陽花を描こう
    コメント(1)