2010年06月24日

最近は作品展が近い為、絵画や作品作りの活動が多くなってきています。今日は、ひよこひよこ組で、カタツムリの絵を描きました。

まずは絵本を読み、子ども達に興味を持たせます。
カタツムリを描こうカタツムリを描こう

読み終えた後は、実際にカタツムリとご対面びっくり
実際に見るカタツムリはなかなか・・・・ですねうわっ
子ども達も若干恐いもの見たさの部分がありますが、よく観察をしています。
カタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こう

これが今日の主役達ですパー
カタツムリを描こうカタツムリを描こう

しっかり目に焼き付けたところで、実際に描いてみます。
まずは先生がお手本を描きます。子ども達に細かい部部まで分かりやすいように、しっかりと描いていきます。カタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こう

創造画と違い、実際にリアルタイムで見ただけあって、形がイメージ出来ない子も少なく、スイスイと描いていきます。触覚の部分や皮膚の感じなど出来るだけ表現していきます。
カタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こう

作品が出来上がりましたちょき
とてもよく描けていますねニコニコ
カタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こうカタツムリを描こう
先生の言葉掛けや子ども達のヤル気の持たせ方によって、作品の出来はかなり違いが出ます。
子ども達が気持ちよく活動できるような、環境設定を常に考えています。


同じカテゴリー(クラスの様子)の記事
避難訓練
避難訓練(2010-06-28 12:02)

太陽の恵み
太陽の恵み(2010-06-24 14:07)

お芋畑
お芋畑(2010-06-23 15:21)

ひまわりを作ろう!
ひまわりを作ろう!(2010-06-22 12:12)

プクプクシャンプー
プクプクシャンプー(2010-06-17 11:34)


Posted by とみつかようちえん at 14:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
とみつかようちえん
削除
カタツムリを描こう
    コメント(0)