2010年05月10日

さくら花組では、混色の勉強をしました。「何色と何色を混ぜると何色になるかなはてな」といった具合です。

まずは先生が色水涙を使って見本を見せます。
混色について混色について

続いて子ども達は、まずクレヨンで色を描きます。
混色について混色について

最後に絵の具でそれぞれの色を混ぜ合わせて色を作っていきます。
混ぜる色の配分によって同じ色でも濃淡は様々でした。
どの子も「マジックのようだねびっくり」と言いながら楽しそうに色を混ぜ合わせていましたよびっくり
混色について混色について



同じカテゴリー(クラスの様子)の記事
はらぺこあおむし
はらぺこあおむし(2010-05-31 15:53)

お芋掘りの準備
お芋掘りの準備(2010-05-29 00:02)

なかよし保育
なかよし保育(2010-05-27 14:59)

避難訓練
避難訓練(2010-05-25 12:04)


Posted by とみつかようちえん at 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
とみつかようちえん
削除
混色について
    コメント(0)