2010年10月07日

10/30はハロウィンですね。ショッピングモールでもハロウィンをモチーフにした飾りが多く見られるようになりましたパー

幼稚園でも徐々ににハロウィンの雰囲気が出てきました。クラスでもカボチャの飾りがあちこちでみられます。
さくら花組では、「お芋の会」に便乗してちょっとしたハロウィンパーティを開きました。担任の先生も魔女帽子を被ったり、壁面装飾もハロウィン。今日は自分達でカボチャのランチョンマットを作って、パーティを盛り上げました。
ハロウィンに向けて・・ハロウィンに向けて・・ハロウィンに向けて・・ハロウィンに向けて・・ハロウィンに向けて・・

一昔前(二昔前?)には日本にあまり馴染みが無かったハロウィン。うちの園長も「ハロウィンは分からん」と申しております。
市販の手帳にも10/30に「ハロウィン」と記載されるものが多くなりつつあるようです。
時代は変わりましたね・・・

でも子ども達にとっては、お菓子がもらえる楽しいイベント。
幼稚園でも盛り上がっていきたいと思います。


同じカテゴリー(クラスの様子)の記事
ハロウィンごっこ
ハロウィンごっこ(2010-10-27 12:12)

プチ入園式
プチ入園式(2010-10-27 11:58)

保育体験実習
保育体験実習(2010-10-22 13:09)

避難訓練
避難訓練(2010-10-15 12:06)


Posted by とみつかようちえん at 15:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
とみつかようちえん
削除
ハロウィンに向けて・・
    コメント(0)