2010年07月16日

今日はひよこひよこ組で始めてのカスタネットを行いました。実際に保育の活動に初めて使うカスタネット。パシパシ叩きたくなるのは、心情的によく分かります。しかしまずはお約束。カスタネットのつけ方や「始め!」「やめ!」の合図に従うなど、お約束を十分理解してからいざ実践上昇
初カスタネット初カスタネット

叩き方によって、大きな音、小さな音になる事が分かります。
次にカスタネットを打つタイミングの練習で、言葉に合わせてリズム打ちです。「トマト」や「とうもろこし」など最近話題になっている言葉に合わせてリズム打ちをしてみました。「ブロッコリー」など難しいリズムにもなかなかの対応をみせいていましたよニコニコ
初カスタネット初カスタネット初カスタネット

最後は、♪黒南の島のハメハメハ大王♪黒の曲に合わせてフリー打ち。
初カスタネット

これからもカスタネットだけでなく、音楽♪黒に触れる活動をしていきたいと思いますパー


同じカテゴリー(クラスの様子)の記事
朝食
朝食(2010-07-28 08:29)

合同保育
合同保育(2010-07-22 15:59)

交通教室
交通教室(2010-07-21 15:37)

ボランティア清掃
ボランティア清掃(2010-07-20 14:56)

お泊り保育に向けて
お泊り保育に向けて(2010-07-15 00:11)

トマトちゃん
トマトちゃん(2010-07-13 23:25)


Posted by とみつかようちえん at 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
とみつかようちえん
削除
初カスタネット
    コメント(0)