今日はさくら
組の富塚学園交流会がありました。それぞれの幼稚園に行って、交流を深める会です。
富塚幼稚園側の様子をお伝えします。
湖東幼稚園の子ども達がバスで到着しました。子ども達が描いた、お迎えのメッセージでお友だちをお迎えします。



まずはご挨拶。「おはようございます!」「ヨロシクね!」の声を掛け合います。


部屋に入り、自己紹介ゲームで触れ合い。事前にそれぞれの幼稚園で作ってきたお手製の名刺をお友だちに配ります。「○○です。ヨロシク!」ちょっと照れながらも
、お友だちが増えて嬉しそうです
。





続いてみんなで園庭で遊びました。雨が
ポツポツしていましたが、子ども達は元気
。お構いナシに遊んでいます。湖東のお友だちには、ジャンボ滑り台とアスレチックが人気!普段とは違う遊具に興味津々です



お昼は体育館にシートを敷いてお弁当を食べました。いつもとは違う顔ぶれで食べる、お弁当、会話が弾みます!



最後にお別れをして交流会終了です。

無事にホスト役を務めた子ども達は、次回は湖東幼稚園に遊びに行きます。
またヨロシクね

富塚幼稚園側の様子をお伝えします。
湖東幼稚園の子ども達がバスで到着しました。子ども達が描いた、お迎えのメッセージでお友だちをお迎えします。
まずはご挨拶。「おはようございます!」「ヨロシクね!」の声を掛け合います。
部屋に入り、自己紹介ゲームで触れ合い。事前にそれぞれの幼稚園で作ってきたお手製の名刺をお友だちに配ります。「○○です。ヨロシク!」ちょっと照れながらも


続いてみんなで園庭で遊びました。雨が



お昼は体育館にシートを敷いてお弁当を食べました。いつもとは違う顔ぶれで食べる、お弁当、会話が弾みます!
最後にお別れをして交流会終了です。
無事にホスト役を務めた子ども達は、次回は湖東幼稚園に遊びに行きます。
またヨロシクね
