2011年02月03日

今日は2/3、節分ですパー
昨日までの寒さ雪だるまは鬼が追い払ってくれたのか、暖かい1日となりましたにっこり
園庭で「豆まき集会」を行ないましたが、寒くなく、とても良かったです上昇

各クラスでは、豆まきの準備としてクラスで趣向を凝らしたお面を製作はさみ。園庭が小さな可愛い鬼だらけとなりました。
節分です!節分です!節分です!節分です!節分です!節分です!節分です!節分です!節分です!
集会では、豆まきについてのお話を聞いたり、「♪鬼は外~ 福は内~♪」と豆まきの歌カラオケを歌ったりしました。
節分です!
そんな中、「ドンドン!ドンドン!」と太鼓の音が園舎のほうから聞こえてくると、園舎北館に赤鬼が登場!
早速と園庭に降りてきて、子ども達に襲い掛かろうとする鬼を、子ども達は豆で応戦VS
鬼はたまらず退散し、撃退に成功ちょき
節分です!節分です!節分です!節分です!節分です!
事なきを得る事が出来た。


集会の後は、各クラスで豆まきを行った。
お豆やお菓子などをまき、子ども達は激しく手を出し合い、お菓子などを取り合った。
節分です!節分です!節分です!節分です!
こういう時も性格って出ますねびっくり

今日1日豆まきデーだった幼稚園。
明日からはまた音楽会音符に向けての練習が始まります。
本番まで後1週間。最後の仕上げに入っていますよOK



Posted by とみつかようちえん at 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
とみつかようちえん
削除
節分です!
    コメント(0)