2010年07月28日

いよいよ閉会式です。
保護者の方にお迎えに来て頂き、無事にお泊り保育を終える事が出来ました。
閉会式(グランドフィナーレ)閉会式(グランドフィナーレ)閉会式(グランドフィナーレ)閉会式(グランドフィナーレ)閉会式(グランドフィナーレ)

先生からの最後のプレゼント、クラッカーくす玉の音が園庭に鳴り響いてお泊り保育終了ですパー
閉会式(グランドフィナーレ)

少しだけ体調を崩した子もいましたが、大きなケガをする子もなく、お泊り保育を終える事が出来たのが、一番の喜びです。そして大人になってもこのお泊り保育の思い出が残ってくれることを願っています。
今年から始めた、ブログでの報告、いかがでしたか?
なかなかリアルタイムでお伝えするのは大変でしたうわっが、これからお家に帰って、お子様の色々お話を聞く時にも一役買うと思いますパー

この日の為に、あらゆる方面からぬかりのないように、準備をしてきた職員。子ども達に楽しんでもらうことはもちろんですが、職員自身もお泊り保育、十分に楽しめました。
今は、やり遂げた満足感と充実感でいっぱいですニコニコ

これからさくら花組さんも長い休みに入ります。ケガや事故などないよう、十分注意してくださいねびっくり
そして、二学期にはまだ元気な姿と楽しかった夏休みの話を沢山聞かせてくださいね上昇

それでは、お泊り保育、お疲れ様でしたパー
副園長 尚


同じカテゴリー(七夕)の記事
七夕集会
七夕集会(2010-07-07 15:47)


Posted by とみつかようちえん at 09:37
この記事へのコメント
お泊まり保育(^_^)お疲れ様でした!ブログで様子が見れて楽しかったです 帰りに「今日の夜はカレー!!」と娘が満面の笑みで言ったので、我が家の夕飯はカレー!! 娘の指示に従いながら作りました(^_^) 食べる頃には本人…食べずに寝てしまいましたけどね! 緊張と不安で参加したお泊まり保育ですが、沢山のお土産と思い出ができ、参加して良かった」と嬉しそうに話してくれましたよ)^o^(
Posted by 萌萌 at 2010年07月28日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
プロフィール
とみつかようちえん
削除
閉会式(グランドフィナーレ)
    コメント(1)