クリスマス会
今日は子ども達が待ちに待ったクリスマス会でした。
今日の為に子ども達は三角帽子を作ったり、ツリーを飾ったりと、準備に余念が無く、万全の準備で迎えました。
会場はクラスごとに趣向を凝らした三角帽子がズラリ。
とっても可愛かったです。
舞台の上には各クラスのツリーが飾ってあります。
鈴の音と共に念願のサンタさんが登場
子ども達は大喜び
子ども達の周りを回った時の子ども達のテンションは、まるでジャニーズのコンサートを観に行っているファンのようでした
せっかくの機会なので、サンタさんにさくら組が質問をしました。
「どうしてサンタさんの袋は白いの?」「サンタさんのトナカイはなぜ空を飛べるの?」など、様々な質問が出ました。
トナカイですが「魔法のキノコ」を食べると飛べるそうですよ
証拠映像があります。
youtubeで「Magic mushrooms & Reindeer」と検索してみて下さい
サンタさんからクラスごとに袋に入ったプレゼントをもらい、子ども達のテンションはピークに。
さくら組さんは代表の子がサンタさんから直接プレゼントをもらい、大喜び。
その後は子ども達がサンタさんに歌のプレゼント
サンタさんから拍手をもらいました。
名残惜しいですが、サンタさんも忙しい身。
残念ですが、サンタさんはソリに乗って帰っていきました。
その後は、職員から歌のプレゼント。
最後にさくら組さん全員でパチリ
給食にはケーキが出て、子ども達にとって大満足な1日でした
関連記事