節分です!
今日は2/3、節分です。
昨日までの寒さは鬼が追い払ってくれたのか、暖かい1日となりました。
園庭で「豆まき集会」を行ないましたが、寒くなく、とても良かったです。
各クラスでは、豆まきの準備としてクラスで趣向を凝らしたお面を製作。園庭が小さな可愛い鬼だらけとなりました。
集会では、豆まきについてのお話を聞いたり、「♪鬼は外~ 福は内~♪」と豆まきの歌を歌ったりしました。
そんな中、「ドンドン!ドンドン!」と太鼓の音が園舎のほうから聞こえてくると、園舎北館に赤鬼が登場!
早速と園庭に降りてきて、子ども達に襲い掛かろうとする鬼を、子ども達は豆で応戦!
鬼はたまらず退散し、撃退に成功!
事なきを得る事が出来た。
集会の後は、各クラスで豆まきを行った。
お豆やお菓子などをまき、子ども達は激しく手を出し合い、お菓子などを取り合った。
こういう時も性格って出ますね!
今日1日豆まきデーだった幼稚園。
明日からはまた音楽会に向けての練習が始まります。
本番まで後1週間。最後の仕上げに入っていますよ